本日12月3日は?
カレンダーの日だそうですよ!!
日本ではかつて旧暦が用いられていましたが、諸外国とそろえるため、1872年に新暦に変更。旧暦の1872年12月3日が新暦の1873年年1月1日となったそうですそろそろ来年のカレンダーの準備を検討したい時期ですね。
ということで当社も恒例ながら来年度のカレンダーを準備してあります!!
皆様に順次お配りさせていただいておりますのでお待ちくださいませ!!
カレンダーの日に関する情報です♪
カレンダーの日だそうですよ!!
日本ではかつて旧暦が用いられていましたが、諸外国とそろえるため、1872年に新暦に変更。旧暦の1872年12月3日が新暦の1873年年1月1日となったそうですそろそろ来年のカレンダーの準備を検討したい時期ですね。
ということで当社も恒例ながら来年度のカレンダーを準備してあります!!
皆様に順次お配りさせていただいておりますのでお待ちくださいませ!!
カレンダーの日に関する情報です♪
第3派中のコロナですね…地方も他人事では無くなってきたかもしれません。
GOto関係の動向も気になりますね…
暗いニュースばかりですが、さて本日12月2日は
日本人初の宇宙飛行成功の日だそうです!!
1990年12月2日、秋山豊寛記者を乗せたソ連(現在のロシア)のソユーズTM11号が打ち上げ。日本人初の宇宙飛行に成功したそうです。空気が澄み、星がきれいに見えるこの季節、夜空を見上げてはいかがですかね!!
夜晴れるといいですね!!
ということで宇宙飛行に関する詳しい情報です!!(Wikipedia参照)
本日は映画の日だそうです!!
話題の鬼滅の刃もすごいですね!!タイタニックを抜いてと本日のニュースでも話題となってました。
日本で初めて映画が公開されたのは1896 年だそうです。11月25日~12月1日までの神戸で映画の一般公開が実施されました。「映画の日」はこれを記念した日。ちなみに当時使われた世界初の映写機「キネトスコープ」は、あのエジソンによる発明ですって!!
長く生きててもわからない事だらけですね…
映画の日の詳しい記事(Wikipedia参照)になります↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%AE%E6%97%A5